行事の様子
平成30年度の行事
正月1.2.3日 正月祈祷
| 修正会 般若心経秘鍵読誦会 1日 午前11時と午後1時の2回 2・3日 午前11時
|
正月 修正会
お年玉のお授け
お屠蘇の様子
2月3日(水) 星祭節分会
| 星祭り 午後1時半
|
3月21日(祭) 彼岸会
| 春季彼岸会法要 午前11時~
|
廻向文奉読
住職のお勤め
お参り
3月22日~3月31日 四国霊場巡り
| 本四国八十八ケ所霊場巡り
|
5月19日(日)青葉祭
宗祖弘法大師降誕会
大般若経転読法要
| 石楠花(しゃくなげ)鑑賞会 午前9時~午後4時
宗祖弘法大師 書道展
|
8月2日(日) 盂蘭盆供大施餓鬼会
| 午前11時~
|
法要の写真

観世音菩薩

施餓鬼法要
8月10日~15日 お盆棚経詣り
| 各家佛壇お盆詣り
|
8月16日 (木) 万燈会
| 当山八十八ケ所霊場精霊送り 午前10時~
|
9月22日 (祭) 秋季彼岸会
| 秋季彼岸会法要 午前11時~
|
導師 土口哲光僧正
住職のお説法
導師のご法話
焼香風景
11月15日 (日) 柴燈大護摩供修行 秋の大祭
| 当山弘法大師八十八ケ所霊場巡り
午前9時~午後4時
祈祷会(護摩供養) 午後0時半
|
秋の大祭
柴燈大護摩供修行
祭文奉読
護摩木供養
柴燈大護摩供修行
ご詠歌講・行者講入場
護摩炊き
護摩木供養
12月31日 除夜の鐘
| 午後11時45分~
|
昨年度の写真
・毎月1日は本尊御縁日にて9時30分より写経会ならびに御詠歌奉納
詳細な日程は、直接お寺までお問い合わせ願います。
