十三仏
亡くなった人がそれぞれの忌日に、閻魔大王をはじめとする十王に冥界で罪業を裁判されますが、
そのときに人々の救済にあたるのが十三仏といわれています。
そのときに人々の救済にあたるのが十三仏といわれています。
その十三仏と忌日と十王は次のようになっています。
十三仏 | 忌日 | 十王 | 十三仏 | 忌日 | 十王 |
不動明王 | 初七日 | 秦広王 | 観世音菩薩 | 百か日 | 平等王 |
釈迦如来 | 二七日 | 初江王 | 勢至菩薩 | 一周忌 | 都市王 |
文殊菩薩 | 三七日 | 宋帝王 | 阿弥陀如来 | 三回忌 | 五道転輪王 |
普賢菩薩 | 四七日 | 五官王 | 阿しゅく如来 | 七回忌 | 蓮上王 |
地蔵菩薩 | 五七日 | 閻魔王 | 大日如来 | 十三年 | 抜苦王 |
弥勒菩薩 | 六七日 | 変成王 | 虚空蔵菩薩 | 三十三年 | 慈恩王 |
薬師如来 | 七七日 | 太山王 |

現在、施主様を募集しております。
お問い合わせは直接お寺までお願い申し上げます。
077-552-0082

▼お気軽にお問い合わせください

不動明王

釈迦如来

文殊菩薩

普賢菩薩

地蔵菩薩
弥勒菩薩
薬師如来
観世音菩薩

勢至菩薩
阿弥陀如来
阿しゅく如来

大日如来

虚空蔵菩薩